8月25日の日記

2004年8月25日
http://www.tv-asahi.co.jp/best100/contents/100/0005/ranking/

ドラゴンボール下すぎ。
絶対ありえん・・・

8月24日の日記

2004年8月24日
別に書くネタも無く・・

カード触っても無く・・・

ホントMTGやってないんですよ。
ゴブリン召集組みたい。。
とりあえず明日カード収集してGP名古屋に(待て
結構本気。

あと、すみません。秘密日記の返答無くて
申し訳ないです。この3日間見てませんでした(汗
どうもこんにちわ。
なんかMTG神話しか使いたくないです。
なんというか・・・
完全なコピーデッキは使いたくないし・・
どうしよう・・・

・・・

DMの話。
赤黒速攻がFB徳島に晒されてますね。
使用者多くなりそうですね。
これは鬱だ・・・
使用者少ないのにブンブン回るデッキは好きなのに。。。。。。

ボルバルザーく入りの赤緑デッキや、除去コンが地味に多かった最近にもってこいのデッキなのに、早くもコピーデッキというレッテルが貼られてしまいました。
ピーカプのドライバーが入っていないのが幸いか?

結局今日も大会行けてない。
嗚呼ダリィ

はぁ・・・

2004年8月21日
今日のDMの某大会のレポート書いてる途中で消えたんで書く気なくしました。。
スイスドロー4回戦。この前晒したデッキ
書いたレポートを省略して書きます。
あー脱力。

1回戦

マリエルに苦しむ。
勝ち

○-×-○

2回戦

ボルバルザーク強し。
2枚あったホーリースパークをかいくぐられての敗北。
2本目。カーストーテムトップデック。負け。

×-×

3回戦

守護聖天グレナ・ビューレの効果を誤解。
負け。
でも他はさっくり勝ち

○-×-○

4回戦

アクアン黒。
フルアタックすれば勝ってたかもしれない勝負も・・
プレイミス・・

○-×-○

流石某大会。レベルの高い大会でした。俺は井の中の蛙。と。
やっぱぺトローバもいいなぁ。
カイザルとどっちにするか悩むところ。
グラリスはあんまりいらない事が判明。
ミールは4枚がよかったっぽい
対ボルバルザーク用に転生プログラムを持ち込んだら楽しかったかも・・
秘密日記にデッキさらしておきますね。

________________

ここからはMTGの話。
青単かゴブリンかな。
ゴブリンで明後日大会出るかも。
青単はその次。
グランプリ名古屋も出るかも・・

んー

2004年8月20日
最近DMしかやってないw
秘密日記に晒しておきます

nounaidekkitoka......

2004年8月19日
金属モックス 4
ヴィダルケンの枷 4
等時の王笏 4
マナ漏出 4
ブーメラン 4
残響する真実 3
知識の渇望 4
泥棒カササギ 4
マハモティ・ジン 2
忘却石 4
ダークスティールの城塞 4
島 19

サイド

無効 4
袖の下 4
巻きなおし 2
卑下 1
精神奴隷器 4

とりあえずこんなんできた・・・
よし。明日パーツ買いに行きますよ。

あと、最近某DM対戦CGIでDMやってます
BGF17409 が俺です

おぉ

2004年8月18日
ガブさんリンクありがとうございますm(_ _)m

結局今日もダラダラと過ごしてしまった・・
漫画のハガレン最高ですね。けど気になる事が一つ。ギャグが微妙。微妙すぎる。あれのせいで後世に名前が残るかどうか危うい。

しかもカバーとったらなんの漫画か分からなくなる

とにかく微妙です。
カバーが取れていたら買うのためらいますよ。

とりあえず脳内デッキの話。
紅蓮地獄を刻印させたくなったのでタッチ赤にします。
枷って青単にする必要あるんですか?
残響する破滅も入れれるしね。自分では赤入れる方が強いかな・・って・・

http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/articles/20040818_01.html

……。それでは、神河物語ではどうなるのだろう? 異国風の舞台背景から察するに、確定再版は多くは入らないだろう――おそらく、歴代の大型セットの中でも最も少ないはずだ! その分、同型再版は通常よりも多いだろうし、一ひねり版も大量にあるだろう。それらのほとんどはとにかく非常に面白いものだ! まあ、いずれわかることなんだけどね……。

期待してもいいのかなぁ?
俺としてはあんまりMTGやってないんで、MTG漬けの生活をやってみたい。だからうれしいかも。

目がイタイイタイ

2004年8月17日
牛角行ったら凄い煙で目が燻されました。

・・・・・

最近地味にDM勝てるようになってきた。しばらくやり続けそう。
この前晒した青単もうちょっと考えたほうがいいかなぁ。。
別に青単にする必要も無いしね。

これでいいのか?

2004年8月16日
白:狐人間
青:月人(翼無しに飛行。耳長い)
黒:ネズミ人間・鬼(デーモン)
赤:悪鬼(ゴブリン)
緑:蛇人間・ウサギ人間

この中で使ってみたいクリーチャータイプはありますか?
あるなら神。

ガブ様の日記をリンクさせていただきました。
枯虹さんリンクありがとうございます。

ゴブリン以外のデッキも作ってみたくなったので、青単とか組もうと考えています。脳内デッキを晒してみようかな・・
やっぱ神話強いんですね。ホント囲いやばいしなぁ。。。
あと、普通に日本語表記ですみません。

金属モックス 4
ヴィダルケンの枷 4
等時の王笏 4
マナ漏出 4
ブーメラン 4
残響する真実 2
知識の渇望 4
泥棒カササギ 4
マハモティ・ジン 2
忘却石 4
島 20
ちらつき蛾の生息地 4

サイド

無効 4
袖の下 4
巻きなおし 2
卑下 4
残響する真実 1

これを組もうかな。。。。
サイドとか全然考えてないけど。。
いいのだろうか・・
こんな事書いて・・
少なくともMTG日記ではないな・・
DMやってない人はサラっと流してください。

アクアンガーディアン

全デッキの中でもカードパワー最強。
速攻の耐久力が醜すぎる程強い。
軽いブロッカーで固めていって最後は勝つデッキなのですが・・
MTGで言わせると、ぶっちゃけた話壁デッキです
クリーチャーの殴り合いゲーなDMでは有効なんです。
そんな壁デッキですが弱点という弱点が見当たらないです

アクアンイニシエート

もう一つのアクアンホワイト。
なんというかメジキューラデッキ。
デッキ全体がシナジーで、どんなデッキとも渡り合える。
意外に全体的に遅いデッキなので速攻には弱い
俺のいちおし。
オススメ。

アクアン黒

優秀なクリーチャーがいない黒を無理やり速攻にしたてたデッキ。
そこまで速いわけじゃないのにとことん突破力が無いデッキで、とても使いにくいデッキ。。MTGでいうエルフデッキ
しかし最近はハイドロハリケーンを投入するようになり、突破力が出て急激に成長。
ハイドロはマナゾーンを拘束するよりクリーチャーを戻して最後の決め手に使う事の方が多い、ある意味ハイドロデッキよりハイドロを有効に使っていると思う。
メルニアも凄まじい・・・

除去コン

ついこの間はメタの中心だったのに、最近は白い生物がでかくなりすぎて哀れ。
生き残るには工夫が必要。
ストームジャベリンワイバーンを何枚入れるかが勝負の分け目な気がしないでもない。

______メタ外_______

赤単・赤黒速攻

2色カードが多くなったおかげで急激に強くなった殴りきるデッキ。
ひたすら殴る。
飛行男のかけひきがイニシエートの登場で薄れてきている・・
使用者は極端に少ない。

傾向としては2色クリーチャーのおかげでアクアンがますます強くなり、その分遅くなっています。そこを突いて速攻デッキで殴りこみにいったら結構な順位になれるんじゃないでしょうか?
でも結構使用者が少ないですね。
自分は同系を意識したアクアンイニシエートで出ます。

ぇ?。MTGの日記よりDMの日記の方が力入れてるって?
き、気のせいですよ。

あと、この内容は2chにあると思いますが、実は2chに張ったの僕です。
はい。すみません。俺DM信者です。ごめんなさーーーい
明日大会に行ってきます。





・・・DMの(爆

す、すみません、、

http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/articles/20040813_01.html

どうなんでしょう?
僕は囲いさえ出なかったら全てがうまくいった気がするんですけどね。

やっぱ神話最強。

2004年8月9日
囲い意味不明です。というか異常ですよ。あの強さは。
今のmtgにたとえると、

日本=ゴブリン

中国=神話

いや、別に神話使いを挑発してるわけじゃ・・・

あの体の大きさの差は凄いですね。
そのせいで中国人の方が数多く見えましたよ。
あれで勝つ日本は凄いね。
うん。
僕はゴブリンを信じてみるよ!!

なんかいっぱいリンクつなげちゃってます(汗
すみません。。
exetさんの日記は神河情報が凄いです。

バベル

2004年8月7日
フォーマット:エクテン

機知の戦い 4
悟りの教示者 4
神秘の教示者 4
吸血の教示者 4
直感 4
OD教示者 4
選択 4
手練 4
入念な研究 4
血清の幻視 4
嘘か真か 4
蓄積した知識 4
名誉回復  4
神の怒り 4
アクローマの復讐 4
忘却石 4
謙虚 4
卑下 3
対抗呪文 4
強迫 4
ジェラードの評決 4
暴露 4
陰謀団式療法 4
頭の混乱 4
マナ漏出 4
記憶の欠落 4
巻き直し 2 
原野の脈動 3
金属モックス 4
モックスダイヤモンド 4
タリスマン(青白)4
タリスマン(青黒)4
オアリムの詠唱 4
陽景学院の使い魔 4
夜景学院の使い魔 4
枯渇 3
時間のねじれ 4
サファイアの大メダル 4
希望の壁 4
真輸の都 4
ミラディンの核 4
闘技場 4
青白フェッチ 4
青黒フェッチ 4
青白ダメラン 4
青黒ダメラン 4
黒白ダメラン 4
島 25
平地 19
沼 14

サイド
仕組まれた疫病 4
エネルギーフィールド 4
神話対策なえンチャント(名前忘れ 4
謝った指図 1
回想 1
激動 1

脳内デッキです。。。
というか組めません。

・・・

2004年8月5日
ちょっと内容がシラけるので消しますね。
スマソ

おぉ。

2004年8月4日
今日の話。

今日はカード収集の予感。
明日大会に逝って来ます。
遠出マンセー
ぶっちゃけた話。
赤単ゴブリンにスリスはいります
火猫もいい感じ。
明日良い感じで結果でたらデッキ晒しますよ。

クレリック・青単・ゴブリン(スライ)

とりあえずこの3つを・・・
青白コンとかも組んでみようかな。。
永遠のドラゴンのイラストかっこよすぎで組みたくなってた。神話はブロック構築用に組むかも。程度。
ビーストデッキもエルフデッキも組んでみたい・・
現存するデッキじゃないデッキも組んでみたかったり・・
いまさらの予感。
神河が出るの3年程延期してくれたらなぁ・・
とりあえずベイロスsをリンクに追加しておきますよ。
あと、どんどんリンクしてください!!
僕もするんで。

だんだんだるくなってきました・・・
明日大会へ行くかどうか微妙。

http://diarynote.jp/d/52747

ところでこの人ってあの人ですか?

嗚呼・・

2004年8月3日
ジュニア日本選手権予選にもう少し早く出ていたら出れたのに・・
マジで残念。
っていうかだいたいの香具師権利もってるし・・・
やる気なくした・・
行きたかったなぁ・・・
次のエキスパンションと、俺の年齢を考えて、次はあまり無い。
残念無念。

今のスタンでやっぱ一番やヴぁいデッキは神話でしょ。
俺なめてました。
〆が無くなったから神話が収まるだろうって・・・
むしろ〆時代より強くなってるような・・

ゴブリン愛な俺にとって腹立たしい以外の何物でもないです。
神話対策なんて夢のまた夢なクレリックも使う気なくした。
生物は機械に勝てないのか・・・
ブルードスターの頃の親和は可愛かった。。。。
もう戻れないのだろうか・・・・
あの頃の親和が好きな俺は悲しい・・・
神話は安定性無いんじゃなかったのかよ!!

なんか俺がMTG復帰しようとしてた頃の予想してたMTGと違ってがっかり。
やる気喪失。
皆もっと使われてないカードをスタンで使おう!!
多分使えるのに使われて無いだけと思う。。。
骨断ちの矛槍とか。。。
等時の王笏とか。。。
記憶の仮面とか。。。
魂の鋳造所とか。。。

マイアの保育器最高ですよね。
ベビーシッターとかそういう次元じゃなくて。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索